「作品を製作したいけどディンプアートの縁取りが難しい」
「お気に入りの絵画・写真をディンプアート作品にしたいけど製作が難しい」
「ワークショップ用に大量の縁取り済みの作品を製作したい」
こんな皆様のご意見に応えるべく、「あなたのお気に入りの一枚をディンプルアートの下絵、作品にしてみませんか。」サービスをリリースしました。
詳しくはメニューからサービス紹介のページをご覧ください。
縁取り例


「作品を製作したいけどディンプアートの縁取りが難しい」
「お気に入りの絵画・写真をディンプアート作品にしたいけど製作が難しい」
「ワークショップ用に大量の縁取り済みの作品を製作したい」
こんな皆様のご意見に応えるべく、「あなたのお気に入りの一枚をディンプルアートの下絵、作品にしてみませんか。」サービスをリリースしました。
詳しくはメニューからサービス紹介のページをご覧ください。
縁取り例
新年度を迎え、新たな気持ち、新たな環境でスタート、あるいは再スタートされた方が多いのではないでしょうか?
第17回ディンプルアート全国インストラクター作品展(2023) 優秀賞作品「桜」作:荒井栄子(21期生 栃木県那須烏山市)寸評「春の門出を祝福するがごとく、明快な色調で仕上がっており、満開の桜並木の下、彼方に続く石畳がとても印象深い作品」
お陰様で、おもしろ凸凹絵の具「ディンプルアート・カラー」は、2005年に製造販売を開始してから今年で21年目を迎えます。「ディンプルアートの楽しさと魅力」が人から人へ伝わっていくことを心より願っています。
2025年4月1日
製造販売元 ディンプルアート工房
代表 木村 隆夫
ディンプルアート・カラーの背景画像2
気軽にお声かけ下さい。出張ものづくり教室、イベント企画をお受けします。
ディンプルアート工房で製造販売しているおもしろ凸凹絵の具「ディンプルアート・カラー」を使って、キーホルダー、マグネット、缶バッジなど自分だけのおしゃれな小物アクセサリーを作ってみませんか ? 他にもポケットティッシュボックス、大谷石コースター、LEDランプを使った装飾工作など、色々なディンプルアート作品づくりのコースを用意しております。
学校、自治会、社内、企業イベントなど、お声かけいただければ、開催規模および予算に応じたプランをご提案させていただきます。
お気軽に下記あてにご相談、お問い合わせください。
ディンプルアート工房
〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2-1-11
Tel & Fax : 0287-83-0077
今年で18回目となりますディンプルアート(DA)全国インストラクター作品展は、コロナ禍のために自粛しておりましたギャラリー展示が5年ぶりに実現しました。2024年10月17日(木)~10月27日(木)の期間、ふみの森 ギャラリーふくろう(栃木県芳賀郡茂木町茂木)にて、多くの方々にご来場いただき、ディンプルアートの楽しさと魅力をご堪能いただきました。
一方、コロナ禍の最中で実施してきたWEB展示は、展示会場に足を運ぶことなく、いつでも誰もが気軽に作品を鑑賞することができ、さらに電子媒体での保存記録(アーカイブ)として大変有効です。
製造販売元 ディンプルアート工房 [前身の宇都宮大学発ベンチャー企業 ㈲ エヌ・ピィ・アール] が主宰するインストラクター養成講座で資格を取得され、普段よりDA作品の創作、また、その普及活動に全国各地で活躍されている公認DAインストラクターによる年一回の作品展です。
2024年11月1日よりWEB展示にて一般公開しておりますので、出展作品を一つずつゆっくりとご鑑賞ください。みなさまからのコメントもお待ちしております。
製造販売元 ディンプルアート工房